5月 5, 2024

FUTSALNET

日本からの最新ニュースと特集:ビジネス、政治、解説文化、ライフ&スタイル、エンターテインメント、スポーツ。

日本の大手航空会社の客室乗務員の服装規定がジェンダー中立に見直される

日本の大手航空会社の客室乗務員の服装規定がジェンダー中立に見直される





2023年3月9日、東京・渋谷区で開催されたイベントにて、エアージャパン株式会社。 このファイル写真では、客室乗務員が性別を問わない新しい制服を着ています。 【毎日・中村忠和】

千葉県成田市 — 全日本空輸株式会社 ANAと日本航空 (JAL)両社は、客室乗務員の服装規定を性別に依存しないものに変更しました。 新しい規則では、男性は化粧とマニキュアを着用し、女性は制服の一部としてパンツを選択することが認められる。

ANAは2023年11月に規定を改定し、髪型やメイク、ネイル、アクセサリーなどの男女差を大幅に撤廃した。 これまで禁止されていたファンデーション、プライマー、リップグロスなどの男性のメイクアップが許可されるようになった。 見た目がきれいであれば、ベースやネイルカラーも一定の範囲内であれば許容されます。 ANA広報担当者は「男女間の格差を減らしたいと考えています。お客様の認識や清潔さに対する社会的価値観などを総合的に評価しました。身だしなみの一環としてメンズメイクが当たり前になりつつある時代です。男女ともに。 、清潔さを損なうメイクは禁止です。」

同社によると、男性客室乗務員からは「ナチュラルなファンデーションで肌のシミをカバーすることで心も気分も明るくなった」「男性もメイクを選べるようになり、今後の増加にプラス効果が期待できる」など好評を博しているという。そして「それ(政策は)タイムリーだ」。

女性のパンツの選択は、実際、ルネサンスです。 ANAの女性客室乗務員は1974年から1979年までベルボトムを着用していた。 航空会社の担当者は「働きやすい選択肢を提供することが望ましい」としている。 「特にしゃがんだり、座ったり、荷物を積み上げるときに履きやすい」「寒い地域への飛行機や長距離路線で着用するのが気に入っています」「自分らしいスタイルができる」などの感想が寄せられました。 。」

JALは1月18日、よりジェンダー中立的な方向に制服規定を改定した。 ANAと同様、男性客室乗務員も化粧やマニキュアの着用が認められるようになった。 JALの広報担当者は「規約を統一し、男女差をなくした。多様性を尊重する社会の風潮や従業員の意見を踏まえた判断だ」としている。 JALは2020年4月に制服を7年ぶりに刷新するとともに、初めて女性用パンツを導入した。

ANAグループの新しい国際線航空会社、エアジャパンは2月9日、性別を問わない制服を着た客室乗務員を迎えて初路線を就航させた。 男性客室乗務員も希望すればスカートを着用することができます。 広報担当者は「性別、年齢、国籍を問わず、自分らしく働けるようボーダレスなデザインを取り入れた」と話す。 男性と女性の身体的特徴の違いについて、広報担当者は「それをデザインにどう反映させるかに苦労した」と述べた。 その結果、袖の長さを調節できるジャケットや、調節機能を備えたスカートやパンツが誕生しました。

女性客室乗務員からは「(制服が)着やすい」「長時間着ていても疲れにくいのが印象的」、男性からは「誰でも着やすい」といった声が聞かれた。自分で調整できるから」「選択肢の幅が広がるから」。 峰口英樹社長は「男性客室乗務員もスカートを履くことができる。変化の先頭に立つ企業として見てもらいたい」と語った。

JALグループのジップエア東京株式会社客室乗務員は、男性用のメイクアップや女性用のネクタイなどのセレクションを提供しています。 男女間でメイクのルールに基本的な違いはありません。 同社は「自主性と承認を重視し、意見やルールにとらわれず、誰もが自分のベストな姿を考えることを奨励している」と説明した。

同社の取り組みの背景には、DEI(ダイバーシティ、平等、インクルージョン)原則の推進、相互承認が重視される社会の育成、人間開発を通じた持続可能な発展への貢献がある。

【中村忠和】

READ  アジア株、インフレ懸念の中でドルは1年ぶりの高値